[][4][][][]

ミニ四駆の遊び方~2000円レース

特殊ルールとバニシングゲイザー

コースアウター 2006/05/08(Mon) 00:45

「2000円以内の予算でミニ四駆を1から作ってレース」
なんてことをやろうとしてますw

  • ベアリング類禁止
  • モーター規制はタミヤレギュ準拠
  • 電池や塗料、工具は予算外でOK
  • 電池は100円4本のアルカリを2本だけ支給
  • 組み立て時間は1時間(ボディの塗装は別でいい)
  • 1時間の間に慣らしを済ませる事。

これのポイントは2000円という微妙な値段設定と
電池の支給が1セットのみと言う所です。
慣らしをどこまでやるのか、どの程度を本番用に温存するのか、
2000円で何を買うのか、
色々考えて組みましたよ。

私の使用マシンは

  • とりあえず選ぶならX系
  • ソニックやマックスは散々組んだからそれ以外で
  • TZ-Xは組んだこと無かった。

この3つからバニシングゲイザーに決定しました。
パーツ内訳は店の値引きとかもあったので
本体、レブチューン、X用FRPフロントとリヤそれぞれ、ゴールドターミナルB、軽量セットアップローラー、中空軽量プロペラシャフト、60ミリHG強化シャフト、チタングリス。

タイヤは高くつくのであえて他を固めました。
実レースが楽しみです。

-------------------------------------

実際に挑戦して測ってみようとか思ってる人の為に追記。
こんなルールの下でやってますってことで。

  • 基本的にタミヤミニ四駆レースレギュレーションに準拠。
  • パーツは全てにおいてミニ四駆、ダンガンレーサー、ラジ四駆、ミニ四駆PRO用のグレードアップパーツのみ使用可能。
  • AOの620ベアリング禁止。
  • 外骨格(井桁)禁止。
  • FRPプレートの切り貼り(延長張り出し)禁止。
  • 軽量化目的による穴あけ以外のシャーシの加工は禁止。
  • タイヤの2枚履き禁止。必ず一つのホイールには一つのタイヤだけを装着する事。
  • 軽量化目的以外でのギアの加工禁止
  • 大径&超速ギアの禁止(厳密には直径27ミリ以上のタイヤが一つでも装着されていた場合の超速ギアの禁止)
  • ボディはキット付属、GUPのクリアボディのみ使用可能。

コースアウター 2006/05/10(Wed) 19:07

仕事が休みだったんでついにやりました!
2000円レース
マシンを組んだ時はまだ電池を買ってなかったんで、
(組むときに計った時間の余りを利用)
その場で慣らし開始。
本番と慣らしで同じ電池を使うんで、
慣らしはグリスなしで1分、ありで1分程度に抑え、
いざレース!
私はスタートで出遅れるものの、
スピードでは勝っていた。
しかし・・・。
Course Out !!!
無念の敗北を喫しました・・・。

続きは以下で。


コースアウター 2006/05/10(Wed) 19:16

2000円レースの結果自体は敗北に終わったものの、
それからどうにかコースアウトしないようにチューンしました。
ローラーいじっただけですけどね。
フロント:19ミリ→キット付属のゴムリングローラー
リヤ:14ミリ→19ミリ
これでコースに張り付くセッティングになってコースアウトを防ぎました。
これで再勝負、スピードは落ちたものの、
そこまでの減速はないので勝利。
始めからこのセッティングなら・・・。
ローラーセッティングひとつでここまで変わるからミニ四駆は楽しめるんですよね。

追記 使ったコースはおもちゃ屋に置いているジュニアサーキットそのままです。
マシン組むときはレーンチェンジの下りに注意ですね。

戻る