[大神博士][ジュン][レイ][黒沢]

黒沢くん

えーふ 2005/05/10(Tue) 16:34

(前略)
黒沢君といえば原作に比べてテレビアニメでは
大活躍していましたね。そのおかげで彼に
ほれました!(笑)
そういえば黒沢君たちと沖田君が対決した時、
ブラックセイバーはチェーンソーを装備した状態で
勝負しましたね。個人的には、味方でありながら
凶器を使った状態で戦った人はレッツ&ゴーの中で
レアケースのような気がします。
あの勝負をもって黒沢君はチェーンソーを
捨てましたが、その後のブラックセイバーPGは
なかなかカッコ良い名前でした。
見た目はどのあたりが「パワーガード」なのか
解りませんでしたが。


TAEKO 2005/05/11(Wed) 11:25

アニメの黒沢くん、よかったですよね~。私もアニメで彼が好きになりました。原作では大神博士の登場以降は消えてしまいましたから(^^;。それがアニメではSGJC決勝まで行ってくれて…。
黒沢くんやまことくんなど、ミニ四駆を走らせている子どもたち全員最後まで走らせてくれたアニメ、やっぱり素敵です。

>黒沢君たちと沖田君が対決した時
黒沢くんにとって転機となった話ですよね。これで彼はバトルではなく、ゴール目指して走るミニ四駆の楽しさに気付いたのですが、目的はともかく「自分で工夫し、改造する」というミニ四駆ならではの楽しみ方を披露してくれてもいたんですよね。
そういう意味では同じバトルマシンでも「大人が作ったマシンをそのまま走らせていたカイたち」とは違って、最初から「マシンを自分で成長させる」烈・豪側だったのだなと思います。


星夜の革命架 2006/03/18(Sat) 20:33

久々に無印ビデオ6巻を見ました。
~感想~
・・・黒沢君・・・魅せますね。
あの「ウィ~ングチェ~ンソ~」ってのはコーナーの立ち上がりのGを利用して・・・ってアナタはそんな凄いものを作れるのかっ!凄すぎる!技術系ヲタク顔負け~。一本!(謎
にしても黒沢君はバトル改造のほうが魅せてくれますね。
こんなこというのは何ですが、僕はバトル時代の黒沢君のほうが好きです。(何


パクリン 2006/03/19(Sun) 21:41

他のスレッドで黒沢君の話が出てましたが、黒澤君がなぜ出たかっていうのは、子供達にミニ四駆は自分自身で改造することを教えるためだった、改造の幅には限度があるけど改造のやり方は無限大にあるんだということを教えるためだったと僕は思います。


F-14D superTOMCAT 2007/04/04(Wed) 16:06

黒沢は登場初期こそは極悪非道キャラでしたが、まわりがVマシン(Cマグナムや、Hソニックにも変わりましたが)やスピンコブラ・ZMCに変わってもブラックセイバー一筋でしたね。それだけセイバーを愛してるんでしょうね
(^^) (後略)


TAEKO 2007/04/05(Thu) 10:16

黒沢くんは原作では初期のみのキャラだったため、他のキャラのように新マシンを作ってもらえませんでしたね。でもだからこそ、そこが逆に「セイバー1本!」なかっこよさを生み出して、他のキャラでは出せない魅力を発揮してくれたのではと思ってます。アニメの黒沢くんは最後までずっと烈・豪たちと活躍してくれて、私も密かに好きなキャラの1人です。(^^


F-14D superTOMCAT 2007/04/08(Sun) 15:00

確かに、漫画ではすぐに消えてましたもんね(^^;アニメでは最終話まで出てましたし、かなりの人気者ですよね。(後略)

戻る