まさかはまるとは思わなかった。
そもそも、子ども向けアニメなど好みの対象外だったはずである。見るならば大人向けのアニメがよい。主人公は足が長くなければいけない。男性キャラなら男優があてなければいけない。渋くてかっこいい大人の男がいい。それが何でレッツ&ゴー?
もちろん最初に「はまった」のは、私ではなくて、2人の息子たちである。うちも男の子2人兄弟だ。兄が小学1年、弟が3才。ところが当時、この年令の男の子に合うアニメが無かったのである。「ドラえもん」が意外に難しいらしい。「勇者ロボシリーズ」は更に難しい。毎週嫌になるほどの大量のアニメが放映されているというのに、どれも対象年令が高く、この子たちがついていけない。そんな時、レッツ&ゴーは現れたのだ。単純で頭身の低い絵、ミニ四駆で日本一を目指すという分かりやすくて夢のある内容。小さな男の子が自分を託せる世界がそこにはあった。
それからがもう大変だった。2人ともすっかり夢中になり、ビデオは回り放題。第1話なんて何回見ただろうか。テープが擦り切れるんじゃないかと心配になるほどだった。そう広い家ではない。台所にいても別の部屋にいても耳をふさいでも聞こえる。朝から晩までレッツゴー、レッツゴー、レッツゴー! 私ですら30分間のすべての台詞を空で言えるようになってしまうほどだった。2人で烈と豪の真似をして遊ぶのがまたかわいい。真似したい気にさせるほどの魅力があったのだろう。子どもらを見ていると、いかに彼らがこういうアニメに飢えていたかがよく分かる。
こういう状態が毎週続いた。さすがに、ここまでされると「はまるな」という方が無理だったのかもしれない。子どもらと一緒にレッツ&ゴーを見るようになるのは自然の成り行きだった。いつしか月曜日が来るのが楽しみになっていた。
元気いっぱいで、いつも自分を信じて走り続ける子どもたちの描写は見ていて気持ちのいいものだった。中でもひときわ輝いて私の目を捉えて離さない子どもがいた。それが烈くんだった。生き生きとして、何より表情がすばらしく豊かであった。設定上は「常に冷静でしっかり者の兄貴」だが、私の目に映る烈くんは「どの辺が?」と言いたくなるような元気いっぱいの男の子だった。
ともかくかわいい。元気。頭がよくてかっこいい!優しくて誠実。でもちゃっかりした一面も持っていて、意外にしたたかもの。レース中は「男」の顔になる。一見物静かだが、内に秘めたる情熱はすごく熱い! ソニックにかける愛情は人一倍。マシンの整備に手は抜かない。努力家で負けず嫌い。実は自信家。それに何より高見明男氏の絵がぐうぅっと私のツボをついた。ファイターもあおりたてる。
「さあー、追い上げてきたのはコーナリングの貴公子!」
彼が三頭身であることも、足が短いことも、声優が女優であることも、すっかり気にならなくなっていた。
「烈くんが好きだ」そう自覚したのはどの辺からだったろう。気がついたら、もう後に引き返せないほど彼に夢中になっていた。そして、見事に落ちた。…落ちたんです。落ちてしまったんですー。こうなったらもうしかたがない。どこまでも烈くんについていくしかないっ! 私は誓った。
烈くん、私の残りの人生、貴方に捧げますっ!!